

.png)

『2024年問題から波及する問題を解決します』
コロナや少子化による経済の低迷、円安、最低賃金・燃料・諸物価の高騰、更にドライバー不足、おまけに3Kの運送業界です。大手運送会社同士の業務提携により多くの外注ドライバーを契約解除した上、今年度も3万人の外注ドライバーを契約解除すると発表しています。大手は事業の方向転換で生き残る方策を着々と進めています。定額運賃により2桁単価の運賃も発生しています。そして、2024年問題の今後が見通せず、運送業界は不安を抱いています。
大手運送会社は値上げに走っていますが、経済が低迷している日本では荷主もコロナ時の低迷から脱することができず、値上げが進んでいないところが多いようです。また、国は、1個の荷物に多くの会社が関わる多層構造の多重下請構造の外注を孫請けまでと考えているようです。
大手運送会社が値上げできなかった部分をこの多重構造の下請けに値下げを強要され、ラストワンマイル事業者の軽貨物運送業者と幹線を担う中小の一般貨物事業者の利益が圧縮され、ラストワンマイル事業者は衰退の一途を辿ることになります。
この問題解決の提案は、多くの荷主と直接契約してラストワンマイルの事業者だけで大手に肩を並べる配送を全国に広げた混載配送で生き残ることです。この混載を実現化することができるプラットフォーム・集荷・追跡の機能を有したCarrySEARCHを使うことで全国混載配送を実現化できます。
ラスワンマイル配送をされている貨物軽自動車運送事業を運営されている皆様と幹線を担う中小の一般貨物自動車運送事業を運営されている皆様とこのアプリを使って全国配送の基盤を一緒に整える準備を始めましょう。
次のように準備していきます。

機能の特徴
プラットフォーム:互いの配送エリアを共有します。
出荷依頼:荷主様から依頼できます
集荷:荷主様の集荷依頼通知が自動通知されます。
追跡:追跡番号で配送状況を確認できます。
物流管理システム:検索と各種類の集計ができます。